signal_cellular_alt

部屋に楽天モバイルの電波が飛んでない問題

2025年3月15日 12時22分9秒

私はモバイルデータに楽天モバイルを使っているのですが、とにかく安い!

結局は20GB超えて最大料金になってしまうが使えば使うほどお得になる。こんなお得なプランなら全員楽天モバイルを使えばいいのにと思うが、もちろんデメリットがある。

それは電波がとにかく弱い,,,,

外はまあ普通につながる、しかし、屋内に入ってみるとすぐ電波が1本立っているか立ってないかそんな感じである。

そこで一番不便なのが、自分の部屋に電波がない。そうするとまずSMSが届かない。困った、結構ログイン時SMS認証を多用する世の中のなかいちいち微弱な電波をキャッチするためリビングまで移動しなくてはならない。

解決方法があるらしい

そんなことは楽天も十分に承知らしく解決方法があるらしい。

そこで登場するのが「Rakuten Casa」というものらしい。

これは普通のルーターだがLTEの電波も飛ばしてくれるらしい。

早速申し込んで、届いた品物をつなげて準備し電源をつけたが、LTEは赤いランプで飛ばしてくれない。

家のインターネットはauひかりのVDSL(Gタイプ)のためルーターを変えることができない雨、RakutenCaseはブリッジモードに設定、色々調べた結果ルーターの設定を変えたりするらしいが私が使っているルーターの設定方法は出てこず何も対策はできなかった。

あきらめて、そのままつなげたまま放置していたら、2週間後ぐらいに「あれ?楽天立ってる」と思いランプ確認してみると緑色に光っていた。

これで一安心して楽天モバイルが使える。ぜひ、電波が弱いなと思う方は試してみてほしい。